忍者ブログ

2010/5/14 開設

毎日の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ボウラーのタイプ

球質には、激しく回転して大きく曲がるものから、まっすぐ走って小さく曲がるものまで、様々なタイプがあります


曲がりの大きい順に「ブーマー」「クランカー」「トゥインナー」「ストローカー」に分かれます
「ブーマー」は超インサイドから、ガターぎりぎりのところで、強烈な回転で曲げてポケットにヒットさせるボウラーです


「クランカー」はインサイドから、強めの回転をかけて曲げられるボウラーです


「トゥインナー」はセンターから、ソフトな回転をかけて曲げるボウラーです


「ストローカー」はアウトサイドからのショートフックで、繊細な投げ方ができるボウラーです
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
HN:
慶次
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/12/25
職業:
大学生
趣味:
ボウリング
自己紹介:
夢をお持ちのユーザーの皆様、不躾なお願いですが、その熱い夢をコメント欄に綴っていただけますようお願いいたします。
Copyright ©  -- 毎日の日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ